プレミアムバイクインプレッション

普段なかなか乗れない、それどころか見る機会も少ない
『超プレミアムなバイクに乗れる!』というステキ不敵イベント

『プレミアム バイク インプレッション』

の記念すべき第1回が神宮外苑にて開催されました!

 

PBI 01

 

 

当店の中核を担う三大ブランドPASSONI / ARGON18 / edco も出展しました。

 

PBI 05

 

しかし、今回の目玉はなんと言ってもPASSONI

 

PBI 03

 

車両ラインアップも超豪華、

・TopforceWired ・TopGenesis ・TopEvolution ・Mirror ・XXTi

と、5台もそろっています!凄い!凄すぎる!!

車両毎の特徴はこれから随時アップしていきます。乞うご期待!!

 

PBI 02

 

 

テント背面にはPASSONIデザインのターポリンが!!

 

PBI 04

 

 

本日も雨にもかかわらず、会場でご説明をしたお客様が再度車両を見にあらためてフレッシュ&フライサイクルズにお越しくださいました。

やはりモノの完成度の高さというのは、実物を見ないとわからない部分が大きいと思います。

気になる方は是非一度当店までお越し頂いて、まずは一度、実物をご覧になって下さい!鳥肌モノですよ^^

さて、もちろん車両を展示するスタンドは、PASSONI指定でF&Fでもイチオシの逸品、MODORU-kikakuステンレスラック『クレセント』を使用しました!!

 

PBI 06

 

イタリアの職人による手作りバイクと、日本の職人による手作りスタンド。

このコラボレーションは更にバイクが引き立ちますね^^

数人の方は気づいたようで、『コレカッコイイね!』なんてお声がけいただきましたが、やはり双方の作りの良さが際立つ組み合わせってことなんでしょう。

 

 

そして、隣のブースではARGON18edcoが!

PBI 08

 

真ん中に置いてあるのは元パンクラシスト(総合格闘家)で、現在は糖尿病の患者さん達を応援するプロジェクトの一環としてトライアスロンとロードレースに参加する『山田 学』選手の、スペシャルカラーのTTマシン『ARGON18 E-118』を展示!

派手なフラッシュイエローが目立っていました。

 

PBI 09

 

 

ARGON18edcoも、まだまだ日本では馴染みが薄いですが、独創的で真面目な作りと、確実な性能でじわじわとファン層を拡大し続けています。

この日も大盛況でしたが、コンフォート色の強いモデル『ARGON18 Krypton』と、超絶強度を誇る『edco OPTIMA Fluka CSS 58mm』の組み合わせは絶妙に互いの長所を伸ばし合って、特に好評でした!

もともと疲れにくさに定評の有るフレームに、踏みごたえと高速での伸びをミックスしたといった感じでしょうか?

気になる方はフレッシュ&フライまでお越し下さい。今なら試乗車あります!

 

2013-04-02 22.19.17

ちなみに、試乗車は小柄な方や、女性にオススメの『RADON』XXSサイズ(TOP500)、平均的な身長の男性や長身の女性には『Krypton』のXSサイズ(TOP520)、平均より少し長身の方には『Gallium』のSサイズ(TOP540)と、3種類の車両をご用意しております。

トライアスロン界を席巻した『速く、乗りやすく、疲れない』ARGON18のオプティマルバランスコンセプトは、ARGON18のDNAそのもの、当然、ロードバイクにもしっかりと息づいております。是非一度、体験しにいらして下さい!

 

さて、今回は残念ながら天候に恵まれませんでしたが、しっかりとバイクの特徴を確かめられる素晴らしいイベントですので、今回行けなかった方も次回は是非ご参加下さい!

むらた

コメントは受け付けていません。

  • Facebook