edcoホイール OPTIMA58mm
本年度、プロコンチネンタルチーム『チャンピオンシステム』で西園選手が使用し話題になっているホイールメーカー『edco』。
こちらのNEWモデル『OPTIMA Fruka 58mmCSS』を、GDR メテオスピードに装着させていただきました!!
剛性感が強く、スピードの乗るホイールなので、しなやかで疲労感の少ないグラファイトデザインのフレームにベストマッチです!!
ちなみにこの『edcoオプティマシリーズ』は、タダのアルミカーボンホイールではありません。
一般的なアルミ/カーボンのリムは、アルミリムの外側にカーボンを貼ったり、アルミクラウンの内側にカーボンのフィンを貼り付けるのみでした。
しかし、edcoの場合はアルミのクラウンを上下からカーボンで挟みこむ(下図参照)
CSS(カーボンコンポジット・ストラクチャー・サンドイッチ)
という、エドコ独自の製法で作られています。
全く性質の違う素材を両端においた場合、振動吸収や強度において接合部に問題が発生しやすく、またリムを一つの物質として見た場合は、場所によって特性が一定しないという問題を生みます。
しかし、両端から同じ素材(カーボン)で挟み込むことにより、(この場合はアルミ)中心の素材のネガティブな特性が出づらくなります。
結果、その強度はEU規格のホイール耐久性試験において、レコードを樹立するほどに跳ね上がりました。(具体的にはS社のCシリーズの4倍の耐久性をマーク)
まあ、簡単に言うと
むちゃくちゃ強いリムです
当然、edcoの特徴である『マルチシス』フリーボディも備えているので、シマノ・カンパニョーロ・スラムの9〜11速に、フリーボディの交換無しで対応!何でもいけます!!
スイス製のハブも精度が高く、びっくりするほど良く回るので、練習からレースまで、どんなステージにも対応します。
がんがん使いたおして欲しい逸品です!
そして今なら
Fruka-Optima (58mm) 定価¥185,000- → 10%オフ ¥166,500-
Albura-Optima(38mm) 定価¥175,000- → 10%オフ ¥157,500-
でご提供いたします!!
フレッシュアンドフライではこちらの38mmハイト『OPTIMA Albula CSS」を試乗用においていますので、是非一度試しに来てください!